「低糖質」ドゥーブルフロマージュ 12cm

¥2,400 税込
商品コード: 3186
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
注)「手提げ袋」「メッセージカード、「のし」は、有料となっております。
商品説明 砂糖の使用量の半分をエリスリトールに置き換えました。
ドゥーブルフロマージュの砂糖の使用量は12cmで約74gなんです
それの半分をエリスリトールに置き換えるています。
なので砂糖の使用量自体は1台約37gになります。

通常で5カットだとして、1カットで砂糖は8g弱の計算になります。


エリスリトールとは...
糖アルコールと呼ばれているもので、
特徴はカロリーが0で血糖値を上げない特徴がります。


ロングセラーで大人気の2層のチーズケーキ。
フラノデリスと言えばやっぱりこれです。

味、酸味、食感がそれぞれに違い、ムース層とベイクドチーズ層がそれぞれお互いを引き立てます。

ドゥーブルフロマージュの美味しさの秘密は、ドゥーブルフロマージュが、2層になっている事も重要な一つなんです。
下の層が、ニューヨークスタイルのベークドチーズケーキ、これは北海道産のクリームチーズを使って濃厚に焼き上げています。
そして上の層がマスカルポーネチーズのムースです、このマスカルポーネチーズは北海道のものです。この2つのチーズを使っています。

クリームチーズとマスカルポーネチーズは共に味も、酸味も違います、その違いにさらに、クリームチーズの方の下の層は焼いて、しっかりした存在感を持ってきています。
そして、上のムースの方はさらっと口の中で溶けるそんな食感にしています。
私としては、その2つの味、酸味、食感と様々な違いを味わって欲しいです。
私がお勧めする、美味しく食べる方法は、冷蔵庫から出して少しムースがやわらかくなった時に食べるのがお勧めです。
ムースのとろっとした感じとしっかりした濃厚なニューヨークスタイルのチーズケーキを一緒に食べる事でお互いの味を引き立てます。
内容量 直径12cm×1台
原材料表示 生クリーム・チーズ・牛乳・卵・砂糖・エリスリトール・ふらの牛乳・小麦粉・バター・ゼラチン
アレルギー表示 ・卵・乳・小麦・ゼラチン
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
お届け 冷蔵配送
成分表示 100gあたり(標準430g) 熱量 344.8kcal タンパク質 6.4g 脂質 29g 炭水化物 21.3g 食塩相当量 0.3g 
サイズ(外箱を含めた) 高さ 約6cm
幅 約15cm
奥行き 約15cm

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿
関連カテゴリ

同じカテゴリーの商品