注意
現在佐川急便さんでの荷物は関東より先は配送が中2日かかっており、
プリンなど賞味期限が製造日から5日の商品は届いて翌日が期限になってしまいます。
ドゥーブルフロマージュ
Double Fromage
2つの層からなるドゥーブルフロマージュ、下の層はクリームチーズを使ったベイクドチーズケーキ、上の層はマスカルポーネチーズを使ったチーズムース、2層の違う食感、違う酸味、違う味、2つのチーズケーキを一緒に食べる事でより一層美味しいチーズケーキ ドーブルフロマージュ!
ドゥーブルフロマージュの特徴…
ドゥーブルフロマージュは、下の層であるベイクドチーズケーキと上の層であるマスカルポーネのムースを一緒に食べることで、2つのチーズケーキをそれぞれ引き立ててより一層美味しいです。できれば冷蔵庫から出したてよりも、少し常温に置いてから食べていただきたいです。
ドゥーブルフロマージュの始まり…
ドゥーブルフロマージュを最初に考える切っ掛けになったのは、1994年頃の事です。その当時東京にハワイ在住のロイ山口さんのレストランの東京店で「ロイズレストラン東京」(今は日本にはありません)をオープンする為の研修でハワイに行っていた時になります。その頃ハワイで重めのベースクドチーズケーキでのニューヨークチーズケーキを作っていたんですが、それにもうひとつ別の味を加えたいとずっと思っていました。実際にドゥーブルフロマージュのような形の最初のが出来たのは、その数年後にそのロイズレストラン東京でした。そしてフラノデリスのオープンの時は今のドゥーブルフロマージュになりました。
ドゥーブルフロマージュの製法…
北海道産のクリームチーズに甜菜含蜜糖、北海道産の新鮮な卵、北海道産の生クリーム、富良野産の小麦粉を混ぜ合わせるんですが、ここでなるべく空気が入らないように混ぜるんです。そして空気の入っていないチーズ生地を作りしっかりと焼き上げます。上の層も北海道産のマスカルポーネ、甜菜含蜜糖、北海道産の新鮮な卵、北海道産の生クリームにゼラチン(北海道産じゃないです)から出来たマスカルポーネのムースを重ねています。ここでは生クリーム泡立て方が重要です。
ドゥーブルフロマージュの材料…
オープン当初は使っているチーズも輸入のものでしたが、今は、クリームチーズは函館で、マスカルポーネは別海産と北海道産の美味しいチーズに出会ってからは北海道のチーズになってます。使っている砂糖も最初は真っ白なグラニュー糖でしたが、今は甜菜糖の含蜜糖ってミネラルたっぷりのお砂糖に変わっています。
ドゥーブルフロマージュ
定番はプレーンとショコラの2種類
冷蔵は出来立てを送ります。
冷凍でも配送できます。
フラノデリスのオリジナルブレンド